始動!!ヘルスマネジメント活動🎵

今年の4月1日に

「しまねヘルスマネジメント協会」

が発足しました。


ヘルスケア事業がきっかけで

「職場から元気に!健康に!」をコンセプトに

4社が共同で取り組み

企業さんに「職習慣」の提案をしていく協会です。


今日はその活動の

記念すべき1回目



行ってまいりました!!

テクノアークしまねにて

社員26名参加


T2の「体分析測定できるin body」

を持参して、

写真の皆さんに計測してもらい

測定内容について

説明し・・・

さらに、なぜ運動が必要なのか?

どんな運動をすればいいのか?


一緒に動いて動いて…


一番きつかったのは

スクワットでしょうか?(笑)


「先生マゾですね!」と言われながら…

みなさんのちょっと苦しそうな表情に

にやり!!

やはり、マゾかもしれません(笑)


スタジオのインボディを持参し

筋肉量や体脂肪、食事の状態

など細かく知ることができます。


伊藤先生の食事の指導を聞きながら

ご飯や野菜、たんぱく質の適量

カロリーや塩分の摂り方などを聞きながら

丸藤さんの「あごおばさんお弁当」をいただきました。


インボディの説明から

自分の今の身体の状態を知り

次回測定予定の9月まで

何ができるのか?

それともしないのか??


今回の特別セミナーが

社員の皆さんに届いていることを願い💛



スタジオに帰りました(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000