自尊心のコト
自尊心と自意識
聞きなれた言葉だけれど
シュリシュリさんの本から
今の私に入り込んできた(^^♪のは
自意識は
「比較の対象を必要とする」
自尊心は
「その人の自信そのもの」
人と自分を比べると
確かに、自分に自信がなくなったり、その対象者をうらやましく思ったりする
自尊心は、
外的な要因で動じることなく
勝ち負けなどは意味のないゲームになり
一つ一つの進歩が喜びに
一つ一つの行動が称賛に値するのもに
変わる🎵
「自尊心があれば、どんな場面でも、臨むべき行動がとれる」
自己愛ってナルシストでエゴな感じがあるけど
自分のことが好き?って聞いて半数以上の人が
「いや~~~」
って答える。。。。
「自分好き」は必要なのです(^.^)/~~~
呼吸して
バランスよく食べて
身体を動かす
写真に自分のトレーニング姿を撮るなんて
今までなら「いや~~」だったけど
これみて「あのマシーンがしたい!!」って
久しぶり連絡くれた方もいらっしゃる💖
だから「自分好き」を公表するのです(笑)
最近、丼弁当箱を購入
時々写真に収めているので(^_-)-☆
ご紹介(^^♪
「自分好き」になろう💖
シュリシュリさんはこう言います
「あなたの地位や名声、富への尊敬はすぐに消えてしまうが、
あなたの本質である美徳に対する尊敬は消えることがない」
と・・・
0コメント