中国電力さんでのフィジカル強化

毎年この時期になると、声をかけていただいています。

「中国電力さん」

年代別の健康教育の一環として、

今回いただいたお題は↓↓↓




疲れにくい体作りは

フィジカルの強さ💪


とはいうものの、

パソコン作業が多いようなので、

簡単に椅子でできる

骨格ラインを整える「re line 」のエクササイズ↓↓↓




手の向きも考えて、

足の方向も考えて、

目線の方向も考えて、

だんだん、暖まってきたら

遠くに動きを大きくしていく♬


腰が痛い人や、肩の痛い人も

エクササイズが進んでいくうちに

だんだんほぐれて

動きが良くなる「re line」エクササイズ


さらにここから、

フィジカル強化

やはり「スクワット系」

下半身の強化は欠かせない


しっかりついてついてきてくださった

「re make 」エクササイズ♬


理論40分間

実技50分間

計90分間で、



資料が欲しいと

全員がやる気になってくださった♡


良かった良かった♡



これをきっかけに


身体を動かす楽しさや重要性をかんじてもらえたら


うれしいな~~~(^_-)-☆



さて、明日は

どんぐり館で

ベビーちゃんとママの「リフレッシュ体操」


そして、翌日

水曜日は

歯科専門学校で、美しい姿勢について授業してきます。



ここのところ

出張指導が続きます(^^)/


0コメント

  • 1000 / 1000