🧘‍♀️走る瞑想🧘‍♀️のコト

10年ぶりにマラソン大会に参加🏃‍♀️

スペシャルクラスをお休みさせてもらって


今年の目標は
「マラソン大会に出る」

なぜ目標にしたのか?
漠然と決めた目標。。。


スペシャルクラスの皆さんと2019年の目標を立てる中で、
私の目標の一つとして浮かんできた
という感じ(笑)


よくよく考えてみると
つながるのは「瞑想」


🧘‍♀️走る瞑想🧘‍♂️
がランニングなのかな?って


自分次第で、キツくも緩やかにもできる
カラダ一つあったらどこでもできる
血液循環が良くなり、心身の活性ができる
余分な脂肪を燃焼しメタボ予防になる
下半身の筋力アップで基礎代謝が高くなる
アドレナリンが出ることで自律神経の調整にもなる
ただ、走ることに没頭できる
愛情ホルモンのオキシトシンが増える
神経伝達物質セロトニンが増える
ナチュラルキラー細胞を増やして免疫力アップする
海馬の活性で認知症予防できる
深部体温を上げ、睡眠の質を上げる

研究では、ガン細胞を消滅させるためになどとも言われています。


脳と身体に良いことは満載!!

それはウォーキングでもよいのでは?
と思うのですが、


筋トレと同じで、いつまでも何回もでも出来る負荷では、強化されないと思うのです。

負荷を少しずつ上げていくことを考えると、ウォーキングから始め、ランニングへと進化していくことで、瞑想🧘‍♂️状態になるのではないかと…

トレーニングもそうなのですが、
もうダメ‼️と思う負荷は実は、最大パワーの20%〜30%と言われています。
そのもうダメ‼️を超えながら
🧘‍♀️走る瞑想🧘‍♂️の域に達していくのだと🤩

全く興味のない方には
いや無理無理だと🤣


この発想って
4年間、洞光寺で瞑想🧘‍♂️を続け
2年間、スペシャルクラスでトレーニング& Style7®️(コンディショニング)して
今、禅×ヨガ「アース」を毎週行う
中から湧いてきた


全て、理論&実践から生まれてきている
どちらが欠けても行きつかなかったのではないかと…


共に2年間過ごした
スペシャルクラスのメンバーさん
たくさんのことを学ばせてもらっています❤️


日曜日クラスお休みさせてもらって、マラソン参加して良かったです。

全てに意味がある
その意味を見逃さないように
受け止めていきたい

そんな12日でした💫💫💫




0コメント

  • 1000 / 1000